《反经·攻心》
-
孙子曰:“攻心为上,攻城为下。”何以明之?
战国时有说齐王曰:“凡伐国之道:攻心为上,攻城为下;心胜为上,兵胜为下。是故,圣人之伐国攻敌也,务在先服其心。何谓攻其心?绝其所恃,是谓攻其心也。今秦之所恃为心者,燕、赵也,当收燕、赵之权。今说燕、赵之君,勿虚言空辞,必将以实利,以回其心,所谓攻其心者也。”
沛公西入武关,欲以二万人击秦峣(音尧)关下军。张良曰:“秦兵尚强,未可轻也。臣闻:其将屠子贾竖易动以利。愿沛公且留壁,使人先行,为五万人具食,益张旗帜诸山之上,为疑兵。”令郦食其持重宝啖秦将(贪而忽名,可货以赂。),秦等果欲连和,俱西袭咸阳,沛公欲听之。良曰:“此独其将欲叛,士卒恐不从。不从,必危,不如因其懈击之。”沛公乃引兵击秦军,大破之(诸葛亮擒孟获,七纵七擒之,南方终亮之世,不敢背叛。又,四面楚歌而项羽走,刘琨吹葭胡人散。攻心之计,非一途也。)。
『反经章节目录』
反经 攻心译文
孙子说:“以攻心为上策,以攻城为下策。”为什么这样说呢?战国时有人劝说齐王:“攻打一国的方法,以攻心为上策,以攻城为下策。心胜为上,兵服为下。所以圣智之人讨伐他国、战胜敌人,最要紧…详情
相关翻译
相关赏析
版权声明:本文内容由网友上传(或整理自网络),原作者已无法考证,版权归原作者所有。古诗文网免费发布仅供学习参考,其观点不代表本站立场。
转载请注明:原文链接 | http://www.aqkss.com/bookview/5053.html
热门诗词
- 梦歌 [佚名]
- 【南吕】一枝花 离闷 [贯云石]
- 题衮州泗河中石床(李白、杜甫皆此饮咏) [吴融]
- 浣溪沙(王称心效颦,亦有是请,再用前韵赠之) [向子諲]
- 极目(二首选一) [蒋士铨]
- 木兰花慢·中秋饮酒将旦客谓前人诗词有赋待月无送月者因用天问体赋 [辛弃疾]
- 崔九欲往南山马上口号与别 / 留别王维 / 送崔九 [裴迪]
古文典籍
- 「诗经」
- 「论语」
- 「史记」
- 「周易」
- 「易传」
- 「左传」
- 「大学」
- 「中庸」
- 「尚书」
- 「礼记」
- 「周礼」
- 「孟子」
- 「老子」
- 「吴子」
- 「荀子」
- 「庄子」
- 「墨子」
- 「管子」
- 「列子」
- 「宋书」
- 「汉书」
- 「晋书」
- 「素书」
- 「仪礼」
- 「周书」
- 「梁书」
- 「隋书」
- 「陈书」
- 「魏书」
- 「孝经」
- 「将苑」
- 「南齐书」
- 「北齐书」
- 「新唐书」
- 「后汉书」
- 「南史」
- 「司马法」
- 「水经注」
- 「商君书」
- 「尉缭子」
- 「北史」
- 「逸周书」
- 「旧唐书」
- 「三字经」
- 「淮南子」
- 「六韬」
- 「鬼谷子」
- 「三国志」
- 「千字文」
- 「伤寒论」
- 「反经」
- 「百家姓」
- 「菜根谭」
- 「弟子规」
- 「金刚经」
- 「论衡」
- 「韩非子」
- 「山海经」
- 「战国策」
- 「地藏经」
- 「冰鉴」
- 「围炉夜话」
- 「六祖坛经」
- 「睡虎地秦墓竹简」
- 「资治通鉴」
- 「续资治通鉴」
- 「梦溪笔谈」
- 「旧五代史」
- 「文昌孝经」
- 「四十二章经」
- 「吕氏春秋」
- 「了凡四训」
- 「三十六计」
- 「徐霞客游记」
- 「黄帝内经」
- 「黄帝四经」
- 「孙子兵法」
- 「孙膑兵法」
- 「本草纲目」
- 「孔子家语」
- 「世说新语」
- 「贞观政要」
- 「颜氏家训」
- 「容斋随笔」
- 「文心雕龙」
- 「农桑辑要」
- 「搜神记」
热门名句
- 放眼暮江千顷,中有离愁万斛,无处落征鸿
- 若待上林花似锦,出门俱是看花人
- 寻常一样窗前月,才有梅花便不同
- 雪粉华,舞梨花,再不见烟村四五家
- 玉人垂钓理纤钩月明池阁夜来秋
- 欲系青春,少住春还去
- 壮岁从戎,曾是气吞残虏